新しい出会いと発見 旅ニケーション平泉
−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群

日本の北方領域の政治・行政の拠点

基本情報 スポットの プチ情報と 写真集 公式サイト
浄土を表す寺院、庭園及び考古学的遺跡から成るこの遺産は、聖なる山である金鶏山を含む5つの資産で構成されています。平泉は、11世紀から12世紀に京都と肩を並べる日本の北方領域の政治・行政上の拠点でした。その空間は、8世紀に日本に広まった浄土の世界観に基づいており、人びとが来世とともに現世の平安を切望して仏国土(浄土)を表現したものです。
※ 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟のサイトより引用



 基本情報

所在地
岩手県
分類
文化遺産
登録年
2011年
遺産名
Hiraizumi-Temples,Gardens and Archaeological Sites Representing the Buddhist Pure Land
具体的な物件
  • 中尊寺(ちゅうそんじ)
  • 毛越寺(もうつうじ)
  • 観自在王院跡(かんじざいおういんあと)
  • 無量光院跡(むりょうこういん)
  • 金鶏山(きんけいさん)
世界遺産の登録基準(当サイト略称。正式な登録基準はこちら
  • A)文化の交流
  • E)価値ある出来事等
※ 世界遺産リストに登録されるためには、「世界遺産条約履行のための作業指針」で示されている登録基準のいずれか1つ以上に合致する必要があります。
※ 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟のサイトより引用
Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


 スポットのプチ情報と写真集

掲載スポット

中尊寺 毛越寺 観自在王院跡
無量光院跡 金鶏山

中尊寺

国宝の金色堂が有名な中尊寺。慈覚大師円仁によって開山された天台宗の東北大本山です。国指定の特別史跡の1つでもあります。

Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


毛越寺

中尊寺と同じく慈覚大師円仁によって開山されたと伝えられている毛越寺。遺構の保存状態から国指定の特別史跡に選ばれているほか、浄土庭園は国の特別名勝に選ばれています。

Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


観自在王院跡

毛越寺の東側にあった観自在王院。藤原氏二代基衡の妻によって建てられたと伝えられています。

Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


無量光院跡

宇治の平等院を模して造られたといわれる無量光院。国指定の特別史跡にも選ばれています。

Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


金鶏山

比高差60mほどの円錐形の山、金鶏山。山頂からは平泉を見渡すことができます。


Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


 公式サイト

観光案内
観光スポット
日本ユネスコ協会連盟のページ
Page top 基本情報 スポット情報 公式サイト


ブログ リンク集 サイトについて 提携リンク先募集 問い合わせ
Copyright © tabinication.com All Rights Reserved