| 地域 |
都道府県 |
No. |
名称 |
備考 |
北
海
道
・
東
北
|
北海道 |
1 |
豊富温泉 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 2 |
十勝岳温泉 |
|
| 3 |
雌阿寒温泉 |
|
| 4 |
恵山温泉郷 |
|
| 5 |
ニセコ温泉郷 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 6 |
芦別温泉 |
国民保健温泉地 |
| 7 |
カルルス温泉 |
|
| 8 |
ながぬま温泉 |
|
| 9 |
北湯沢温泉 |
|
| 10 |
然別峡温泉 |
|
| 11 |
洞爺・陽だまり温泉 |
|
| 12 |
幕別温泉 |
|
| 13 |
湯ノ岱温泉 |
|
| 14 |
盃温泉 |
|
| 15 |
貝取澗温泉 |
|
| 青森県 |
16 |
酸ヶ湯温泉 |
|
| 17 |
薬研温泉 |
|
| 岩手県 |
18 |
金田一温泉 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 19 |
八幡平温泉郷(藤七温泉) |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 20 |
夏油温泉 |
|
| 21 |
須川高原温泉、真湯温泉 |
国民保健温泉地 |
| 宮城県 |
22 |
奥鳴子・川渡温泉(川渡温泉、中山平温泉、鬼首温泉) |
|
| 秋田県 |
23 |
八幡平温泉郷(玉川温泉、後生掛温泉、蒸ノ湯温泉、大沼温泉、大深温泉) |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 24 |
田沢湖高原温泉郷(乳頭温泉郷、田沢湖高原温泉) |
|
| 25 |
秋ノ宮温泉郷 |
|
| 山形県 |
26 |
銀山温泉 |
|
| 27 |
肘折温泉 |
国民保健温泉地 |
| 28 |
碁点温泉 |
国民保健温泉地 |
| 29 |
蔵王温泉 |
|
| 30 |
湯田川温泉 |
|
| 福島県 |
31 |
土湯温泉、高湯温泉 |
国民保健温泉地 |
| 32 |
岳温泉 |
|
| 33 |
新甲子温泉 |
|
関
東
・
甲
信
越
|
栃木県 |
34 |
日光湯元温泉
(日光のページへ) |
|
| 35 |
板室温泉 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 群馬県 |
36 |
四万温泉 |
国民保健温泉地・ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 37 |
湯宿温泉、川古温泉、法師温泉 |
国民保健温泉地 |
| 38 |
片品温泉 |
|
| 39 |
上牧温泉、奈女沢温泉 |
|
| 40 |
鹿沢温泉 |
|
| 新潟県 |
41 |
六日町温泉 |
|
| 42 |
板尾又温泉、駒の湯温泉 |
国民保健温泉地 |
| 43 |
弥彦温泉、岩室温泉 |
|
| 44 |
関温泉、燕温泉 |
|
| 山梨県 |
45 |
下部温泉 |
国民保健温泉地 |
| 46 |
増富温泉 |
|
| 長野県 |
47 |
丸子温泉郷(鹿教湯温泉、霊泉寺温泉、大塩温泉) |
国民保健温泉地 |
| 48 |
田沢温泉、沓掛温泉 |
|
| 49 |
小谷温泉 |
|
| 50 |
白骨温泉 |
|
| 51 |
中房温泉、穂高温泉 |
|
| 52 |
美ヶ原温泉 |
国民保健温泉地 |
| 53 |
沓野温泉 |
|
北
陸
・
東
海
地
方
|
石川県 |
54 |
白山温泉郷 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 岐阜県 |
55 |
平湯温泉
(奥飛騨温泉のページへ) |
|
| 56 |
奥飛騨温泉郷
(奥飛騨温泉のページへ) |
|
| 57 |
白川郷平瀬温泉 |
国民保健温泉地 |
| 58 |
小坂温泉郷(濁河温泉、湯屋温泉、下島温泉) |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 静岡県 |
59 |
畑毛温泉、奈古谷温泉 |
|
| 三重県 |
60 |
湯ノ口温泉 |
ふれあい・やすらぎ温泉地 |
近
畿
地
方
|
京都府 |
61 |
久美の浜温泉 |
|
| 62 |
るり渓高原温泉
(るり渓のページへ) |
|
| 兵庫県 |
63 |
浜坂温泉郷(浜坂温泉、七釜温泉、二日市温泉) |
|
| 奈良県 |
64 |
十津川温泉郷(湯泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉)
(十津川のページへ) |
国民保健温泉地 |
| 和歌山県 |
65 |
熊野本宮温泉郷(湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉)
(熊野三山のページへ) |
国民保健温泉地 |
| 66 |
龍神温泉 |
|
中
国
・
四
国
地
方
|
鳥取県 |
67 |
鹿野温泉、吉岡温泉 |
|
| 68 |
関金温泉 |
|
| 69 |
岩井温泉 |
|
| 島根県 |
70 |
三瓶温泉 |
|
| 71 |
鷺の湯温泉 |
|
| 岡山県 |
72 |
奥津温泉 |
国民保健温泉地 |
| 73 |
湯原温泉 |
|
| 広島県 |
74 |
湯来温泉、湯の山温泉 |
国民保健温泉地 |
| 75 |
矢野温泉 |
|
| 山口県 |
76 |
俵山温泉 |
国民保健温泉地 |
| 77 |
三丘温泉 |
国民保健温泉地 |
| 香川県 |
78 |
塩江温泉 |
|
| 愛媛県 |
79 |
湯ノ浦温泉 |
|
九
州
・
沖
縄
地
方
|
福岡県 |
80 |
筑後川温泉 |
|
| 81 |
吉井温泉 |
|
| 佐賀県 |
82 |
古湯温泉、熊の川温泉 |
国民保健温泉地 |
| 長崎県 |
83 |
雲仙温泉、小浜温泉 |
|
| 84 |
壱岐湯ノ本温泉 |
国民保健温泉地 |
| 熊本県 |
85 |
下田温泉 |
|
| 86 |
南小国温泉(黒川温泉、満願寺温泉、田の原温泉) |
|
| 87 |
湯の鶴温泉 |
国民保健温泉地 |
| 大分県 |
88 |
湯布院温泉(由布院温泉、湯平温泉、塚原温泉) |
国民保健温泉地・ふれあい・やすらぎ温泉地 |
| 89 |
鉄輪温泉、明礬温泉、柴石温泉(別府温泉)
(別府・大分のページへ) |
国民保健温泉地 |
| 90 |
長湯温泉 |
|
| 鹿児島県 |
91 |
霧島温泉郷、霧島神宮温泉 |
|
| 92 |
隼人・新川渓谷温泉郷(塩浸温泉、日の出温泉、安楽温泉、新川温泉、妙見温泉、日当山温泉) |
|